風船……それは夢、風船……それは希望。
子どもの頃から風船好きの記者。遠くに見えるスーパーマーケットの紅白アドバルーン、晴れた日にきらっと光る飛行船の機体、休日の催事場のふあふあドーム。意思があるわけでもなく、ただ膨らんで漂っているだけなのにそのつやつやむちむちとした存在は安心感と好奇心を抱かせ、幼少期の頃の「あれ欲しい!」 ナンバーワンは必ず風船でした。
近年では環境面の問題からあまり見かけなくなってしまいましたが、昔はよく、花の種やメッセージカードを付け、見知らぬ相手に思いを馳せて色とりどりの風船をとばしたものです。そのとき、常に思っていました。風船が自分の思うままにコントロールできたなら……。そんな妄想が今、現実になりました!
アメリカの飛行遊具会社WMCが開発した「エアースイマー」は、ふわふわ空中を泳ぐお魚の形をした風船です。お魚はサメとクマノミの二種類あり、長さ1.5メートル、高さ91センチ。
専用のコントローラーがついており、ふわふわ浮かぶお魚をラジコンのように自在に操ることが出来るのです。コントロール範囲は12メートルで、歩くスピードほどの前進、上昇、下降、360度回転、そして水中で泳ぐ魚のように、ゆらゆら尾びれを揺らすなどの動作が可能です。
子どもの誕生日パーティで大人気、ドアからぬぬっと登場させてプチどっきりも盛り上がること請け合い。たくさん買って家の中をアクアリウム化させたり、プレゼントとお手紙を付けてギフトとして飛ばすのも面白そうです。
WMC社のウェブサイトでは金魚鉢のなかのお魚を狙っているにゃんこに「コラー!」とばかりに後ろから迫りくるサメの風船や、本物のアクアリウム内で水槽の熱帯魚を横目に空中散歩をするクマノミの風船の映像が見れますよ!
子どもの頃夢に描いたことがそのまま形になったようなこの風船、お値段は3000円弱とお買い得です。現在はオーダーがパンク寸前で日本への配送は行っていないとのことですが、クリスマスに向け、日本での取り扱いに期待したいものです。
(文=みあざきぱなま)
参照元:x-zylo.com(http://p.tl/vvzP)

●関連記事
- ネット自販機で可愛い『コカ・コーラ』フィギュアを集めて箱庭を作ろう
- ぷにぷになガールズ玩具発見、「ぷにっキーズ」がカワイイ!
- 環境団体グリーンピースが玩具メーカーに抗議、「バービー人形はんたーーーいッ!!」
- ロディの中にプチ・ロディが入った限定新色 即完売するほどの人気
- トップデザイナーがデザインした、豪華なケイト・ミドルトン人形
オリジナル記事: お部屋が水族館に? リアルに空中を泳ぐ風船フィッシュ
Copyright© Pouch[ポーチ] / Socio Corporation. All rights reserved.